04.29.10:42
[PR]
02.22.19:27
買い物帰り
こんばんわ、管理人です。
さっき、TSUTAYAから帰ってきてすぐに更新しています。
今日はDVDを7本購入してきました。







左上から、Mr.&Mrs.スミス、ミスティク・リバー、コラテラル
ボーンアイデンティティー、羊たちの沈黙、プレデター
プレデター2です。
管理人は、トム・クルーズ好きなので、トップガンも買おうかと
思いましたが、予算をオーバーするので諦めました。
7本も一気にレジに持っていったら、店員がかなり
あたふたしていました。
こんなに買って、全部見れるのか心配ですが、
頑張って観たいと思います。
よかれと思って、今日買った映画の予告編をすべて
さっきの順番に貼ってみました。
何か意見があったら、コメントしてください。
じゃ、そゆことで
さっき、TSUTAYAから帰ってきてすぐに更新しています。
今日はDVDを7本購入してきました。
左上から、Mr.&Mrs.スミス、ミスティク・リバー、コラテラル
ボーンアイデンティティー、羊たちの沈黙、プレデター
プレデター2です。
管理人は、トム・クルーズ好きなので、トップガンも買おうかと
思いましたが、予算をオーバーするので諦めました。
7本も一気にレジに持っていったら、店員がかなり
あたふたしていました。
こんなに買って、全部見れるのか心配ですが、
頑張って観たいと思います。
よかれと思って、今日買った映画の予告編をすべて
さっきの順番に貼ってみました。
何か意見があったら、コメントしてください。
じゃ、そゆことで
PR
02.20.23:24
Memory 青春の光
お久しぶりです。
おととい、アマゾンで頼んだ品物が早めにとどいてテンションが上がっている管理人です。
管理人は、舘ひろし・柴田恭兵・サザンオールスターズ・寺尾聰など
80年代、90年代の男性アーティストの曲しか聞かないのですが、
最近、なぜかモーニング娘を聞いています。
おととい、アマゾンで購入したのはEARLY SINGLE BOX という
初期モーニング娘のシングルboxを買いました。

ちなみに、管理人は現在のモーニング娘を全く知りません。
知っているのは1998年から2000年までの初期モーニング娘だけです。
なぜ、管理人がモーニング娘に興味をもった理由は
12月頃にyoutubeで野猿が『うたばん』に出演している動画を
探していたのですが、youtubeで『うたばん』を検索すると、
大半がモーニング娘でした。
自分は小学校の頃から、『うたばん』のモーニング娘を
観ていて久しぶりに観てけっこうおもしろかったので、
モーニング娘のCDを買おうとしたのですが、
初期のCDがどこにも売っていなくて、ベストアルバムを
買おうとしたのですが、その大半は知らない・興味のない曲ばかり
だったので、買うのをやめました。
そんなことをしていたら、アマゾンでこのboxを発見しました。
このboxはちょうど一番知っている頃の曲が全部あったので、
速効購入しました。
この中で管理人が好きな曲は、Memory 青春の光・真夏の光線・LOVEマシーンです。
2000年以降の曲はろくなものがないので、このあたりまでしか知りませんし興味もありません。
管理人が好きなメンバーは、石黒彩・市井紗耶香・後藤真希です。
最近のメンバーで好きなのは、吉澤ひとみだけです。
それ以外の最近のメンバーは一切知りません。
とゆうわけで、管理人が一番好きな曲のMemory 青春の光のpv
を載せます。
じゃ、そゆことで
おととい、アマゾンで頼んだ品物が早めにとどいてテンションが上がっている管理人です。
管理人は、舘ひろし・柴田恭兵・サザンオールスターズ・寺尾聰など
80年代、90年代の男性アーティストの曲しか聞かないのですが、
最近、なぜかモーニング娘を聞いています。
おととい、アマゾンで購入したのはEARLY SINGLE BOX という
初期モーニング娘のシングルboxを買いました。
ちなみに、管理人は現在のモーニング娘を全く知りません。
知っているのは1998年から2000年までの初期モーニング娘だけです。
なぜ、管理人がモーニング娘に興味をもった理由は
12月頃にyoutubeで野猿が『うたばん』に出演している動画を
探していたのですが、youtubeで『うたばん』を検索すると、
大半がモーニング娘でした。
自分は小学校の頃から、『うたばん』のモーニング娘を
観ていて久しぶりに観てけっこうおもしろかったので、
モーニング娘のCDを買おうとしたのですが、
初期のCDがどこにも売っていなくて、ベストアルバムを
買おうとしたのですが、その大半は知らない・興味のない曲ばかり
だったので、買うのをやめました。
そんなことをしていたら、アマゾンでこのboxを発見しました。
このboxはちょうど一番知っている頃の曲が全部あったので、
速効購入しました。
この中で管理人が好きな曲は、Memory 青春の光・真夏の光線・LOVEマシーンです。
2000年以降の曲はろくなものがないので、このあたりまでしか知りませんし興味もありません。
管理人が好きなメンバーは、石黒彩・市井紗耶香・後藤真希です。
最近のメンバーで好きなのは、吉澤ひとみだけです。
それ以外の最近のメンバーは一切知りません。
とゆうわけで、管理人が一番好きな曲のMemory 青春の光のpv
を載せます。
じゃ、そゆことで
02.15.20:16
インビクタス 負けざる者たち
こんばんわ、管理人です。
昨日、『インビクタス』を観に行きました。

9時40分からの上映だったので、かなり早く起きて行きました。
この映画は、モーガン・フリーマンが演じる
南アフリカ初の黒人大統領のネルソン・マンデラと
マッド・デイモン演じる南アフリカのラグビー代表チームの
スプリングボクスのキャプテンのフランソワ・ピナールとの
人種を超えた友情の話です。
監督は俳優としても有名なクリント・イーストウッドです。
管理人の感想は最近の映画の中で一番いいと思います。
やっぱり、イーストウッドの映画は素晴らしい作品が
たくさんあっていいですね。
実話の基にしているので、映画の遊び要素が少ないかなぁ~と
思いましたが、それはストーリーの良さがカバーしているので
良いと思います。
詳しい内容は映画で確認してもらいたいです。
ネタバレ要素は特にないのですが、やっぱり結末は映画館で
確認してもらいたいとゆうのが管理人のポリシーなので・・・・
次は、3か月ほど前の映画であるのですが
『パブリック・エネミーズ』について書きたいと思います。
じゃ、そゆことで
昨日、『インビクタス』を観に行きました。
9時40分からの上映だったので、かなり早く起きて行きました。
この映画は、モーガン・フリーマンが演じる
南アフリカ初の黒人大統領のネルソン・マンデラと
マッド・デイモン演じる南アフリカのラグビー代表チームの
スプリングボクスのキャプテンのフランソワ・ピナールとの
人種を超えた友情の話です。
監督は俳優としても有名なクリント・イーストウッドです。
管理人の感想は最近の映画の中で一番いいと思います。
やっぱり、イーストウッドの映画は素晴らしい作品が
たくさんあっていいですね。
実話の基にしているので、映画の遊び要素が少ないかなぁ~と
思いましたが、それはストーリーの良さがカバーしているので
良いと思います。
詳しい内容は映画で確認してもらいたいです。
ネタバレ要素は特にないのですが、やっぱり結末は映画館で
確認してもらいたいとゆうのが管理人のポリシーなので・・・・
次は、3か月ほど前の映画であるのですが
『パブリック・エネミーズ』について書きたいと思います。
じゃ、そゆことで
02.09.18:25
マグロに賭けた男たち
管理人です。
最近、お正月に録画したまま観ないでいた、『マグロに賭けた男たち』を観ました。
大間の漁師さんたちが大間最高記録の440kgの記録を超えるマグロを
獲ろうと必死に戦っている姿がとても男らしくかっこいいと思います。
特に、一本釣りの漁師さんは一人でマグロを獲ろうとしているところが
男らしいです。
管理人が一番気になる人は大間で「伝説の名人漁師」こと山崎倉さんです。
山崎さんはどんなマグロでも手際良く、獲っているところが
さすがだなぁ~と思います。
一方、2年間あたりがない「不運の漁師」こと山本秀勝さんの話が
とても感動的な話です。
管理人も感動しました。
『マグロの獲れない理由はない。ただ、下手なだけだ。』
という山本さんの言葉にジーンときました。
じゃあ、今日も観ますかねぇ~
じゃ、そゆことで
最近、お正月に録画したまま観ないでいた、『マグロに賭けた男たち』を観ました。
大間の漁師さんたちが大間最高記録の440kgの記録を超えるマグロを
獲ろうと必死に戦っている姿がとても男らしくかっこいいと思います。
特に、一本釣りの漁師さんは一人でマグロを獲ろうとしているところが
男らしいです。
管理人が一番気になる人は大間で「伝説の名人漁師」こと山崎倉さんです。
山崎さんはどんなマグロでも手際良く、獲っているところが
さすがだなぁ~と思います。
一方、2年間あたりがない「不運の漁師」こと山本秀勝さんの話が
とても感動的な話です。
管理人も感動しました。
『マグロの獲れない理由はない。ただ、下手なだけだ。』
という山本さんの言葉にジーンときました。
じゃあ、今日も観ますかねぇ~
じゃ、そゆことで
02.08.23:49
大きな買い物
いつも日付ギリギリに更新する管理人です。
半月前に、管理人の使っているパソコンチェアがぶっ壊れたので、
新しい椅子買いました。
管理人は映画をよく観るので、映画館っぽい高そうな椅子が欲しかったので、20000円のものを買いました。後、映画を観るときに横に飲み物や
リモコンすぐとれる様なサイドテーブルも買いました。
これを買ったおかげで、映画を観るのがとても快適になりました。



この写真は、先々週にオーシャンズ11を観た時のものです。
話は変わりますが、おとといジュンク堂書店に行ってきました。
本を買いに行ったのですが、あまりいいのが無かったので、
ビッグカメラに寄り道してきました。
そこで、DVDを2枚購入してきました。


左がショーン・ペン主演のカラーズで、
右がケビン・コスナー主演のアンタッチャブルです。
まだ観ていないのですが、
アンソニー・ホプキンス出演の羊たちの沈黙も買いたいです。
とゆうわけで、管理人の近況報告でした。
それじゃ、また明日
半月前に、管理人の使っているパソコンチェアがぶっ壊れたので、
新しい椅子買いました。
管理人は映画をよく観るので、映画館っぽい高そうな椅子が欲しかったので、20000円のものを買いました。後、映画を観るときに横に飲み物や
リモコンすぐとれる様なサイドテーブルも買いました。
これを買ったおかげで、映画を観るのがとても快適になりました。
この写真は、先々週にオーシャンズ11を観た時のものです。
話は変わりますが、おとといジュンク堂書店に行ってきました。
本を買いに行ったのですが、あまりいいのが無かったので、
ビッグカメラに寄り道してきました。
そこで、DVDを2枚購入してきました。
左がショーン・ペン主演のカラーズで、
右がケビン・コスナー主演のアンタッチャブルです。
まだ観ていないのですが、
アンソニー・ホプキンス出演の羊たちの沈黙も買いたいです。
とゆうわけで、管理人の近況報告でした。
それじゃ、また明日
02.06.23:34
ターミネーター2&M1887
先ほど、更新宣言をした管理人です。
先日購入して、記事にも載せたターミネーター2を観ました。
そこで、シュワルツェネッガーがバイクに乗りながら、
ウインチェスターM1887をスピンコッキングしながら、撃っているところを見てM1887が欲しくなった管理人です。
mw2に、M1887があるので、それをゲットしようと、がんばっているところです。
そんなことに必死になっていたら、エアガンメーカーのマルシンに
M1887のガスガンがあることを発見して、めちゃくちゃ欲しくなりました。だけど、値段が29,800円もすることに愕然としています。


でも、とても欲しいので貯金して買いたいと思っています。
というわけで、ターミネーター2の予告を貼って終わりたいと思います。
ちなみに予告編は海外版です。日本版はしょぼすぎるので・・・
I'll be backとゆうことで
先日購入して、記事にも載せたターミネーター2を観ました。
そこで、シュワルツェネッガーがバイクに乗りながら、
ウインチェスターM1887をスピンコッキングしながら、撃っているところを見てM1887が欲しくなった管理人です。
mw2に、M1887があるので、それをゲットしようと、がんばっているところです。
そんなことに必死になっていたら、エアガンメーカーのマルシンに
M1887のガスガンがあることを発見して、めちゃくちゃ欲しくなりました。だけど、値段が29,800円もすることに愕然としています。
でも、とても欲しいので貯金して買いたいと思っています。
というわけで、ターミネーター2の予告を貼って終わりたいと思います。
ちなみに予告編は海外版です。日本版はしょぼすぎるので・・・
I'll be backとゆうことで