04.29.20:31
[PR]
02.06.22:47
特にありません
02.01.18:05
買い物にいきました
こんばんわ、管理人です。
今日、近所のTSUTAYAに行ってDVDを4枚買いました。




左からターミネーター、ターミネーター2、明日に向かって撃て、ミッションインポッシブルの4枚を買いました。ゴッドファーザー3もあったのですが、お金の都合上買えませんでした。次回行ったときにでも買いたいです。
今日は、ターミネーターを見たいと思います。
今日、買ったこの4点の値段はなんと、4980円でした。かなりお得でうれしかったです。
じゃ、そゆことで
今日、近所のTSUTAYAに行ってDVDを4枚買いました。
左からターミネーター、ターミネーター2、明日に向かって撃て、ミッションインポッシブルの4枚を買いました。ゴッドファーザー3もあったのですが、お金の都合上買えませんでした。次回行ったときにでも買いたいです。
今日は、ターミネーターを見たいと思います。
今日、買ったこの4点の値段はなんと、4980円でした。かなりお得でうれしかったです。
じゃ、そゆことで
01.26.23:41
ヘイ!! ブラザー
こんばんわ、管理人です。
今日はあまり書くことがないので、柴田恭兵さんの記事でも書きますかねぇ~
急ですが、恭サマの公式サイトのリンクも貼りました。
今回はアブデカではなく、恭サマの勝手にしやがれヘイ!! ブラザーのことを書きます。
このドラマは、もっとあぶない刑事の後番組で仲村トオルと共演したアクションコメディドラマです。
これは、刑事ドラマではないので、銃撃シーンがないですが、コメディシーンが多いので、結構好きです。
管理人が特に気に入っているのは、恭サマが歌う主題歌、横浜DAYBREAKが大好きです。この歌は、CD化があまりされていないので、このCDを手に入れるのは、たいへんでした。
ということで、この曲を貼って終わりたいと思います。
じゃ、そゆことで
今日はあまり書くことがないので、柴田恭兵さんの記事でも書きますかねぇ~
急ですが、恭サマの公式サイトのリンクも貼りました。
今回はアブデカではなく、恭サマの勝手にしやがれヘイ!! ブラザーのことを書きます。
このドラマは、もっとあぶない刑事の後番組で仲村トオルと共演したアクションコメディドラマです。
これは、刑事ドラマではないので、銃撃シーンがないですが、コメディシーンが多いので、結構好きです。
管理人が特に気に入っているのは、恭サマが歌う主題歌、横浜DAYBREAKが大好きです。この歌は、CD化があまりされていないので、このCDを手に入れるのは、たいへんでした。
ということで、この曲を貼って終わりたいと思います。
じゃ、そゆことで
01.26.00:47
The Godfather
こんばんわ、管理人です。
今日は、洋画の名作で有名なゴッドファーザーをレビューしたいと思います。

今回は、part1について書きたいと思います。
この作品は、マリオ・プーゾ原作のマフィア小説の映画です。
この作品で、アル・パチーノの人気が上がるきっかけにもなりました。
ブログを見てる若い人は、アル・パチーノって誰だべ?と思いますが、この作品を見れば彼の素晴らしさが伝わってくると思います。
この作品はゲームにもなっているので、次はゲーム版のレビューもしたいと思います。
というわけでこの作品の点数は、ズバリ100点です。
もー全く不満の無いすばらしい作品です!!
たぶん、これから100点出ることはないと思います。
では、part1の予告編でも貼りたいと思います。
それと、有名なゴッドファーザー・愛のテーマのサウンドverと歌詞入りverを貼って終わりたい思います。
じゃ、そゆことで
今日は、洋画の名作で有名なゴッドファーザーをレビューしたいと思います。
今回は、part1について書きたいと思います。
この作品は、マリオ・プーゾ原作のマフィア小説の映画です。
この作品で、アル・パチーノの人気が上がるきっかけにもなりました。
ブログを見てる若い人は、アル・パチーノって誰だべ?と思いますが、この作品を見れば彼の素晴らしさが伝わってくると思います。
この作品はゲームにもなっているので、次はゲーム版のレビューもしたいと思います。
というわけでこの作品の点数は、ズバリ100点です。
もー全く不満の無いすばらしい作品です!!
たぶん、これから100点出ることはないと思います。
では、part1の予告編でも貼りたいと思います。
それと、有名なゴッドファーザー・愛のテーマのサウンドverと歌詞入りverを貼って終わりたい思います。
じゃ、そゆことで
01.26.00:10
復活
01.19.19:40
ストラングルホールド
ども、管理人です。
今回は、管理人のmyXBOXの紹介とストラングルホールドのレビューです。
これが、管理人のxboxだす。横の写真は、ストラングルホールドだす。



管理人のxboxは今どき懐かしのコアシステムだす。今は120GBのHDDをつけたエリートもどきです。 今回のストラングルホールドは香港映画のハードボイルドっていう映画の続編という設定のゲームです。 このゲームの特徴は2丁拳銃やマシンガンでオブジェクトをバリバリぶっ壊すところが魅力です。 弾薬無限モードや弾丸視点などの必殺技があるのが面白いです。
ストラングルホールドの点数は75点ですかねぇ~ 結構軽い感じのゲームなので爽快感はかなりあります。
不満はストーリーが意外と短いところと敵の姿が同じところですかねぇ~
このゲームのデモ版はxboxliveで配信されているので、ダウンロードして爽快感をあじわってみるのもいいと思います。
ここに、プレイ動画をアップしておきます。あと、元ネタのハードボイルドの記事も近々書きたいと思います。
今回は、管理人のmyXBOXの紹介とストラングルホールドのレビューです。
これが、管理人のxboxだす。横の写真は、ストラングルホールドだす。
管理人のxboxは今どき懐かしのコアシステムだす。今は120GBのHDDをつけたエリートもどきです。 今回のストラングルホールドは香港映画のハードボイルドっていう映画の続編という設定のゲームです。 このゲームの特徴は2丁拳銃やマシンガンでオブジェクトをバリバリぶっ壊すところが魅力です。 弾薬無限モードや弾丸視点などの必殺技があるのが面白いです。
ストラングルホールドの点数は75点ですかねぇ~ 結構軽い感じのゲームなので爽快感はかなりあります。
不満はストーリーが意外と短いところと敵の姿が同じところですかねぇ~
このゲームのデモ版はxboxliveで配信されているので、ダウンロードして爽快感をあじわってみるのもいいと思います。
ここに、プレイ動画をアップしておきます。あと、元ネタのハードボイルドの記事も近々書きたいと思います。