04.28.16:54
[PR]
04.28.23:50
ルパン三世 カリオストロの城
前回、「ルパンvsコナン」記事を書いてから、
久しぶりにコナンとルパンにハマってしまいました。
というわけで、今回は
「ルパン三世 カリオストロの城」について書きたいと思います。

五ェ門:「女?」
次元:「おっと、降りるなんて言うなよ。
女絡みだが、それだけじゃねぇんだからよ。」
五ェ門:「その指輪とやらに何かあるのか?」
次元:「それも、娘をヒヒジジイの伯爵から取り戻せば、わかるんだ。
なにしろな、マグナムが効かねぇ化けモンだ。
おめぇのヤッパとこの対戦車ライフルで。
よぉ、ルパン。侵入路は見っかったかい?」
ルパン:「いや、すんごいもんよ。
レーザーとレーダーの巣だ。」
次元:「なるほど。戦車がいるな。」
五ェ門:「それで、銭形を呼んだな。」
ルパン:「あたり~。良い勘してるぜ。」
ルパン三世 - 山田康雄
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
銭形警部 - 納谷悟朗
クラリス - 島本須美
カリオストロ伯爵 - 石田太郎
この作品のルパンは管理人が好きな緑ジャケのルパンです。
管理人的には、次元と銭形がカッコイイです。
次元は対戦車ライフルを敵に撃ちまくる姿がカッコイイです。
銭形はルパンと共闘して、カリオストロ公国の不正を探るところが
カッコイイです。
宮崎駿監督の作品なので、今までのルパンに比べ、
優しさに包まれたルパンが描かれています。
映画のルパンはこれが一番好きですが、
TVスペシャルの「1$マネーウォーズ」がルパンの中で一番好きです。
この作品のラストで銭形警部のアニメ界の中でも
最上級クラスの名シーン!の映像を載せます。
とっつぁん、かっこよすぎです!!
本作の予告編↓
久しぶりにコナンとルパンにハマってしまいました。
というわけで、今回は
「ルパン三世 カリオストロの城」について書きたいと思います。
五ェ門:「女?」
次元:「おっと、降りるなんて言うなよ。
女絡みだが、それだけじゃねぇんだからよ。」
五ェ門:「その指輪とやらに何かあるのか?」
次元:「それも、娘をヒヒジジイの伯爵から取り戻せば、わかるんだ。
なにしろな、マグナムが効かねぇ化けモンだ。
おめぇのヤッパとこの対戦車ライフルで。
よぉ、ルパン。侵入路は見っかったかい?」
ルパン:「いや、すんごいもんよ。
レーザーとレーダーの巣だ。」
次元:「なるほど。戦車がいるな。」
五ェ門:「それで、銭形を呼んだな。」
ルパン:「あたり~。良い勘してるぜ。」
ルパン三世 - 山田康雄
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
銭形警部 - 納谷悟朗
クラリス - 島本須美
カリオストロ伯爵 - 石田太郎
この作品のルパンは管理人が好きな緑ジャケのルパンです。
管理人的には、次元と銭形がカッコイイです。
次元は対戦車ライフルを敵に撃ちまくる姿がカッコイイです。
銭形はルパンと共闘して、カリオストロ公国の不正を探るところが
カッコイイです。
宮崎駿監督の作品なので、今までのルパンに比べ、
優しさに包まれたルパンが描かれています。
映画のルパンはこれが一番好きですが、
TVスペシャルの「1$マネーウォーズ」がルパンの中で一番好きです。
この作品のラストで銭形警部のアニメ界の中でも
最上級クラスの名シーン!の映像を載せます。
とっつぁん、かっこよすぎです!!
本作の予告編↓
PR
- トラックバックURLはこちら