04.29.03:25
[PR]
03.22.18:42
8時だョ! 全員集合
こんばんわ、管理人です。
今日、アマゾンで頼んだDVDが届きました。


「8時だョ!全員集合 最終盤 DVDBOX」と
「志村けんのだいじょうぶだぁ DVDBOX」を買いました。
「8時だョ!全員集合」のパッケージを見ると、
荒井注さんがみんなと並んで映っています。
今までの全員集合DVDで、荒井注さんが出ていないという
不満の声が数多くありましたが 、
このDVDでようやくその姿を見ることができます。まさに「最終盤」の名に
ふさわしい仕上がりですが、
はっきり言ってこれが最終盤なんてもったいない!
ドリフのコントは毎回大がかりなセットを組み、
毎週生放送でやっていたというコトだけでも十分観る価値がある。
なおかつ、おもしろいというところが見どころです。
断言しよう。今の芸人のコントは全く面白くない。
10年前に荒井注さんがこの世を去り、
6年前にいかりや長介さんもこの世を去り、
ドリフターズのコントが観れなくなると思うと悲しいです。
今この時代だからこそ、
ドリフのコントの素晴らしさがわかると思います。
今日、アマゾンで頼んだDVDが届きました。
「8時だョ!全員集合 最終盤 DVDBOX」と
「志村けんのだいじょうぶだぁ DVDBOX」を買いました。
「8時だョ!全員集合」のパッケージを見ると、
荒井注さんがみんなと並んで映っています。
今までの全員集合DVDで、荒井注さんが出ていないという
不満の声が数多くありましたが 、
このDVDでようやくその姿を見ることができます。まさに「最終盤」の名に
ふさわしい仕上がりですが、
はっきり言ってこれが最終盤なんてもったいない!
ドリフのコントは毎回大がかりなセットを組み、
毎週生放送でやっていたというコトだけでも十分観る価値がある。
なおかつ、おもしろいというところが見どころです。
断言しよう。今の芸人のコントは全く面白くない。
10年前に荒井注さんがこの世を去り、
6年前にいかりや長介さんもこの世を去り、
ドリフターズのコントが観れなくなると思うと悲しいです。
今この時代だからこそ、
ドリフのコントの素晴らしさがわかると思います。
PR
03.18.23:56
祝 500人突破 お礼のあいさつ
謹啓
早春の候、春光うららかな季節となりました、
ようやく春めいてきました。
このたび、このブログの観覧人数が500人を突破いたしました。
最初の頃は自分が満足できるようなことを書いていて、
いったいどれくらいの人が見に来ていただけるのか、
心配でした。
日ごろの多大なるご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
なにとぞ倍旧のお引き立てご愛顧を賜りますよう
謹んでお願い申し上げます。
敬具
xboxとアブデカ好きのあれこれなブログ 管理人
早春の候、春光うららかな季節となりました、
ようやく春めいてきました。
このたび、このブログの観覧人数が500人を突破いたしました。
最初の頃は自分が満足できるようなことを書いていて、
いったいどれくらいの人が見に来ていただけるのか、
心配でした。
日ごろの多大なるご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
なにとぞ倍旧のお引き立てご愛顧を賜りますよう
謹んでお願い申し上げます。
敬具
xboxとアブデカ好きのあれこれなブログ 管理人
03.15.11:25
あぶない刑事 第一話 「暴走」
こんにちわ、管理人です。
今日はあぶない刑事の記念すべき第一話の「暴走」について
書きます。


↑アブデカは毎回冒頭にタイトルを表示します。
タイトルの名前はその時のタカとユージの行動理念からきています。
あらすじ:過激派の吉野に近づき、改造拳銃と無線爆弾を
奪った未成年の今村。その今村がデート喫茶「パピヨン」を爆破する。
思想とは関係なく自分の不満を解消するために事件を起こす犯人。
翌日、20歳の誕生日を迎える犯人をタカとユージが追いつめ・・・・・。
ユージ初登場シーン
部屋に立てこもった吉野のドアをピッキングツールであける、ユージ。

ユージ「デカになる前は相当なワルでしてね。」
鍵を開けるピッキングツールを常に携帯しているユージ。
以降、ユージは何度もこのツールを使って様々鍵を開けてしまう。
刑事のなのに・・・・。
タカ初登場シーン
署に出勤してきたタカが課長の目の前で「おはようございます!」
と言うシーン。

タカ「あと一歩で組長パクれるとこだったんですよ。」
タカは地元暴力団の「銀星会」を常に追っている。
タカとユージの初ツーショットシーンは
サウナの中での張り込みシーンだった。

吉野を取り調べるユージ。
何も吐かない吉野にユージが殴るが開き直った態度をする吉野。
ユージ「テメェ、ぶっ殺してでも吐かせるぞ!!」

吉野「軽薄なお前らとは人間の重さが違うんだ。」
ユージ「何が人間の重さだ! 悪かったな60㎏で!!」
今村を追いつめた、タカとユージ。
タカは今村に拳銃を突きつける。

初期のアブデカはギャグが少なく、ハードボイルド要素が強いが
それはそれで面白い。
次回は第2話「救出」を書きます。
今日はあぶない刑事の記念すべき第一話の「暴走」について
書きます。
↑アブデカは毎回冒頭にタイトルを表示します。
タイトルの名前はその時のタカとユージの行動理念からきています。
あらすじ:過激派の吉野に近づき、改造拳銃と無線爆弾を
奪った未成年の今村。その今村がデート喫茶「パピヨン」を爆破する。
思想とは関係なく自分の不満を解消するために事件を起こす犯人。
翌日、20歳の誕生日を迎える犯人をタカとユージが追いつめ・・・・・。
ユージ初登場シーン
部屋に立てこもった吉野のドアをピッキングツールであける、ユージ。
ユージ「デカになる前は相当なワルでしてね。」
鍵を開けるピッキングツールを常に携帯しているユージ。
以降、ユージは何度もこのツールを使って様々鍵を開けてしまう。
刑事のなのに・・・・。
タカ初登場シーン
署に出勤してきたタカが課長の目の前で「おはようございます!」
と言うシーン。
タカ「あと一歩で組長パクれるとこだったんですよ。」
タカは地元暴力団の「銀星会」を常に追っている。
タカとユージの初ツーショットシーンは
サウナの中での張り込みシーンだった。
吉野を取り調べるユージ。
何も吐かない吉野にユージが殴るが開き直った態度をする吉野。
ユージ「テメェ、ぶっ殺してでも吐かせるぞ!!」
吉野「軽薄なお前らとは人間の重さが違うんだ。」
ユージ「何が人間の重さだ! 悪かったな60㎏で!!」
今村を追いつめた、タカとユージ。
タカは今村に拳銃を突きつける。
初期のアブデカはギャグが少なく、ハードボイルド要素が強いが
それはそれで面白い。
次回は第2話「救出」を書きます。
03.15.00:29
大下勇次
こんばんわ、管理人です。
今日もアブデカの登場人物について書きたいと思います。
大下 勇次 神奈川県港警察署捜査課

通称:「ユージ」「一気のユージ」「セクシー大下」「ロバート大下」
神奈川県の拳銃発砲回数ナンバー2である。
特技:格闘 射撃 車 走って追跡 ピッキング
使用銃器:コルト ローマン 2インチ
「あぶない刑事(tv)」~「またまたあぶない刑事」

コルト パイソン 2.5インチ
「もっとあぶない刑事」~「もっともあぶない刑事」

コルト キングコブラ 2.5インチ
「あぶない刑事リターンズ」~「あぶない刑事フォーエバー」

s&w m586 ユージ・カスタム 3インチ
「まだまだあぶない刑事」

タカとは異なり重火器をあまり使用せず、
タカがショットガンを持っていても、
ユージはリボルバーを使うときが多い。
重火器を使う場合は主にサブマシンガンを使う。特にウージーを使う。
横っ跳びをしながら撃ったり、下を向きながら撃つなど、
アクロバティックな射撃をよくする。

港署の暴力行為ナンバー1で、港署の評判を悪くしている要因の一人。始末書の数は鷹山と同数。
一気呵成で事件を解決しようとするが根気がない。ただ、いざという時に理知的であり、鷹山の押さえ役を務めることも多い。
広東語(リターンズ)や韓国語(まだまだ)を得意としている。
高度なドライビングテクニックの持ち主である。
犯人追跡のために、街中でもドリフトをする。
テレビシリーズ(特に第1作目)では、犯人に撃たれたり、刺されたり、拉致されるなど生死の淵をさまよう事態に直面することが、鷹山と比較するとかなり多い。
どんな危機に陥っても、ギャグをかます事は忘れない。また、機転が利きピンチに陥っても瞬時の判断力でのらりくらりと切り抜ける。
アジア系の犯罪組織に韓国人メンバーとして潜入もしている(「まだまだ」)。
外国語を使ってもやっぱりギャグを言う事だけは、絶対忘れない。
また、大阪弁や長崎弁など、方言で話すこともあるが、下手である。
自らも昔は相当のワルだったらしく、ピッキングを得意とする。
盗犯捜査のプロで、スリや空き巣の常習犯に知り合いが多い。
youtubeに大下の動画もあったので、貼っておきます。
かなりよくできていて、大下がかなりカッコイイです。
これから、アブデカの記事をどんどん書いていきたいと思います。
p.s
前回の記事で「ぼる」さんのコメント
「s&w m49 ボディーガードのエアーガンかガスガンって出てる?
メッチャかっこいいんだけど。」
という質問に答えます。
m49はタナカというエアガンメーカーからガスガンとして
発売されています。
ネット通販や近所の玩具店で取り寄せれば、入手できると思います。
今日もアブデカの登場人物について書きたいと思います。
大下 勇次 神奈川県港警察署捜査課
通称:「ユージ」「一気のユージ」「セクシー大下」「ロバート大下」
神奈川県の拳銃発砲回数ナンバー2である。
特技:格闘 射撃 車 走って追跡 ピッキング
使用銃器:コルト ローマン 2インチ
「あぶない刑事(tv)」~「またまたあぶない刑事」
コルト パイソン 2.5インチ
「もっとあぶない刑事」~「もっともあぶない刑事」
コルト キングコブラ 2.5インチ
「あぶない刑事リターンズ」~「あぶない刑事フォーエバー」
s&w m586 ユージ・カスタム 3インチ
「まだまだあぶない刑事」
タカとは異なり重火器をあまり使用せず、
タカがショットガンを持っていても、
ユージはリボルバーを使うときが多い。
重火器を使う場合は主にサブマシンガンを使う。特にウージーを使う。
横っ跳びをしながら撃ったり、下を向きながら撃つなど、
アクロバティックな射撃をよくする。
港署の暴力行為ナンバー1で、港署の評判を悪くしている要因の一人。始末書の数は鷹山と同数。
一気呵成で事件を解決しようとするが根気がない。ただ、いざという時に理知的であり、鷹山の押さえ役を務めることも多い。
広東語(リターンズ)や韓国語(まだまだ)を得意としている。
高度なドライビングテクニックの持ち主である。
犯人追跡のために、街中でもドリフトをする。
テレビシリーズ(特に第1作目)では、犯人に撃たれたり、刺されたり、拉致されるなど生死の淵をさまよう事態に直面することが、鷹山と比較するとかなり多い。
どんな危機に陥っても、ギャグをかます事は忘れない。また、機転が利きピンチに陥っても瞬時の判断力でのらりくらりと切り抜ける。
アジア系の犯罪組織に韓国人メンバーとして潜入もしている(「まだまだ」)。
外国語を使ってもやっぱりギャグを言う事だけは、絶対忘れない。
また、大阪弁や長崎弁など、方言で話すこともあるが、下手である。
自らも昔は相当のワルだったらしく、ピッキングを得意とする。
盗犯捜査のプロで、スリや空き巣の常習犯に知り合いが多い。
youtubeに大下の動画もあったので、貼っておきます。
かなりよくできていて、大下がかなりカッコイイです。
これから、アブデカの記事をどんどん書いていきたいと思います。
p.s
前回の記事で「ぼる」さんのコメント
「s&w m49 ボディーガードのエアーガンかガスガンって出てる?
メッチャかっこいいんだけど。」
という質問に答えます。
m49はタナカというエアガンメーカーからガスガンとして
発売されています。
ネット通販や近所の玩具店で取り寄せれば、入手できると思います。
03.14.00:50
鷹山 敏樹
こんばんわ、管理人です。
今日はアブデカの登場人物について書きたいと思います。
鷹山 敏樹 神奈川県港警察署捜査課

通称:「タカ」「タカさん」「ダンディ鷹山」 「ポール鷹山」
神奈川県の拳銃発砲回数ナンバー1である(テレビ第1作目第14話「死闘」)。
特技:射撃 バイク 爆弾解除
使用銃器:s&w m586 4インチ
「あぶない刑事(tv)」~「もっともあぶない刑事」

コルトガバメント タカ・カスタム
「あぶない刑事リターンズ」~「まだまだあぶない刑事」

s&w m49 ボディーガード
「あぶない刑事(tv)」~「まだまだあぶない刑事」

よくショットガンを使うが、たまにマシンガンも使う。


拳銃を撃つ際左手を胸に添える癖がある。
英語が非常に堪能であり、爆弾処理も得意とするが、コンピュータ関連は全く弱い。
バイクの名手でありスズキ1100GSXやハーレーに乗って犯人に手放しでショットガンをぶっ放すのが得意である。
ダンディのニックネームがついているように普段はクールだが、非常に正義感が強い熱血刑事である。
女性に対してもクールなため大下よりモテる。一方で、女性にフラれると猛烈にショックを受ける。号泣する、気絶するなど普段のクールさが全く無くなる。
取り調べの際に暴力団員など反抗的な粗暴犯には暴力的な取り調べをするので、港署の評判を悪くしている要因の一人とも言われている。
ただし、通常の取り調べや聞き込みは紳士的であり、万引き犯人などには温情を示すこともある(テレビ第1作目第23話「策略」)。
無責任とも言える言動、周囲をかえりみない単独行動も多く、その行動のおかげで騒動に発展してしまう。自分に都合の悪い話や、相手の態度に呆れ返った時は額を押さえる、寝る時は親指を口に咥える、などの癖がある。
また、甘党であり、とくにアイスクリーム類を食べる場面が多い。
暴力団捜査のプロであり、暴力団員たちから恐れられている。
youtubeに鷹山の動画があったので、貼っておきます。
結構よくできているので、管理人も気に入っています。
明日は、セクシー大下こと大下勇次について書きたいと思います。
今日はアブデカの登場人物について書きたいと思います。
鷹山 敏樹 神奈川県港警察署捜査課
通称:「タカ」「タカさん」「ダンディ鷹山」 「ポール鷹山」
神奈川県の拳銃発砲回数ナンバー1である(テレビ第1作目第14話「死闘」)。
特技:射撃 バイク 爆弾解除
使用銃器:s&w m586 4インチ
「あぶない刑事(tv)」~「もっともあぶない刑事」
コルトガバメント タカ・カスタム
「あぶない刑事リターンズ」~「まだまだあぶない刑事」
s&w m49 ボディーガード
「あぶない刑事(tv)」~「まだまだあぶない刑事」
よくショットガンを使うが、たまにマシンガンも使う。
拳銃を撃つ際左手を胸に添える癖がある。
英語が非常に堪能であり、爆弾処理も得意とするが、コンピュータ関連は全く弱い。
バイクの名手でありスズキ1100GSXやハーレーに乗って犯人に手放しでショットガンをぶっ放すのが得意である。
ダンディのニックネームがついているように普段はクールだが、非常に正義感が強い熱血刑事である。
女性に対してもクールなため大下よりモテる。一方で、女性にフラれると猛烈にショックを受ける。号泣する、気絶するなど普段のクールさが全く無くなる。
取り調べの際に暴力団員など反抗的な粗暴犯には暴力的な取り調べをするので、港署の評判を悪くしている要因の一人とも言われている。
ただし、通常の取り調べや聞き込みは紳士的であり、万引き犯人などには温情を示すこともある(テレビ第1作目第23話「策略」)。
無責任とも言える言動、周囲をかえりみない単独行動も多く、その行動のおかげで騒動に発展してしまう。自分に都合の悪い話や、相手の態度に呆れ返った時は額を押さえる、寝る時は親指を口に咥える、などの癖がある。
また、甘党であり、とくにアイスクリーム類を食べる場面が多い。
暴力団捜査のプロであり、暴力団員たちから恐れられている。
youtubeに鷹山の動画があったので、貼っておきます。
結構よくできているので、管理人も気に入っています。
明日は、セクシー大下こと大下勇次について書きたいと思います。
03.13.00:51
3度目のジョーク もっともあぶない刑事
1週間ぶりの更新です。
こんばんわ、管理人です。
鷹山:「昨日の女、どうした。」
大下:「午前零時のチャイムと同時に別れた。」
鷹山:「いい女だったじゃないか。」
大下:「だって生活変えてほしいなんて言うんだもん。」
鷹山:「男変えたがるもんだ女は。」
大下:「今更変えられるかよ。」
鷹山:「ムリだろうな。」
大下:「こんなおもしろい仕事やめられねぇよな。」
今回取り上げるのは、
あぶない刑事の劇場版第三弾「もっともあぶない刑事」です。
1989年4月22日 全国公開作品
出演・舘ひろし
浅野温子
仲村トオル
中条静夫
柴田恭兵
主題歌・エンディングテーマ
舘ひろし:夜を抱きしめて
挿入歌
柴田恭兵:ランニング・ショット

今作は、近藤課長役の中条静夫さん最後のアブデカ出演作品です。
今作の見どころは、敵の殺し屋・結城の存在感だと思います。
管理人的には「いつになったら死ぬんだよ!!」
って言いたくなるくらいの存在感です。
管理人が選ぶ名場面はオープニングシーンと
課長に拳銃と手帳を没収されたあとにある
鷹山と大下がたばこを吸うシーンです。
たばこのシーンの写真はこちら↓

特にこの恭兵さんのアップのところは超カッコイイです!!

とりあえず、面白いのでみなさんぜひ観てください。
こんばんわ、管理人です。
鷹山:「昨日の女、どうした。」
大下:「午前零時のチャイムと同時に別れた。」
鷹山:「いい女だったじゃないか。」
大下:「だって生活変えてほしいなんて言うんだもん。」
鷹山:「男変えたがるもんだ女は。」
大下:「今更変えられるかよ。」
鷹山:「ムリだろうな。」
大下:「こんなおもしろい仕事やめられねぇよな。」
今回取り上げるのは、
あぶない刑事の劇場版第三弾「もっともあぶない刑事」です。
1989年4月22日 全国公開作品
出演・舘ひろし
浅野温子
仲村トオル
中条静夫
柴田恭兵
主題歌・エンディングテーマ
舘ひろし:夜を抱きしめて
挿入歌
柴田恭兵:ランニング・ショット
今作は、近藤課長役の中条静夫さん最後のアブデカ出演作品です。
今作の見どころは、敵の殺し屋・結城の存在感だと思います。
管理人的には「いつになったら死ぬんだよ!!」
って言いたくなるくらいの存在感です。
管理人が選ぶ名場面はオープニングシーンと
課長に拳銃と手帳を没収されたあとにある
鷹山と大下がたばこを吸うシーンです。
たばこのシーンの写真はこちら↓
特にこの恭兵さんのアップのところは超カッコイイです!!
とりあえず、面白いのでみなさんぜひ観てください。